P2P注文に関する紛争が発生した場合、最も適切な対応方法は、該当注文のチャット画面を通じて取引相手と連絡を取り、双方の合意に基づき解決を図ることです。紛争申請を行う前に、迅速に問題を解決できるよう、当社では紛争解決のためのガイドラインを提供しております。両当事者が合意に至らない場合に限り、紛争申請を行うことができます。
当ガイドラインは、損失の回復を保証するものではないことにご留意ください。資金を守る最も確実な方法は、取引ルールを厳守することです。P2P取引を行う前に、万が一トラブルが発生した場合に迅速に対応できるよう、これらのガイドラインをご確認ください。
 
P2P取引は、暗号資産を迅速かつ便利に購入できる手段を提供しますが、取引過程で生じるセキュリティリスクについても十分に注意する必要があります。
リマインダー:
  • 関連ルールを厳守し、指定された期間内に取引を完了してください。
  • 取引条件を十分に読み、内容を理解してください。受領金額の確認や資金の引き渡しなど、資金に関わる行動には十分ご注意ください。
  • ご自身のプライバシーを守ることが非常に重要です。個人情報や機密情報を他人と共有せず、詐欺や不正行為には十分ご注意ください。
  • 取引を行う前には、必ず相手の評価を確認し、安全性を確保してください。これには、相手の注文完了率や資金のリリース時間などが含まれます。
 
P2P利用者に多いトラブル事例
申請者 シナリオ ソリューション
購入側 購入者が支払い後に支払済みをクリックし忘れたため、注文はタイムアウトでキャンセルした。 ソリューション1:同じ販売元と同じ金額で新しい注文してください。必ず支払い済みをクリックし、支払いの証明を提出してください。
ソリューション2:P2P注文のチャット画面を通じて販売元に連絡し、暗号資産の内部振替を依頼してください。販売元が送金を完了できるように、BingX UIDと振替アドレスを提供してください。内部振替の場合は手数料は不要ですが、ブロックチェーン上の送金では手数料が発生する可能性があることにご注意ください。
ソリューション3:P2P注文のチャットウィンドウを通じて、販売元に返金を依頼してください。必要に応じて、返金方法の詳細を提供してください。返金手数料は通常、購入側が負担するものとします。

※ 注文がキャンセルされた場合は、再度支払いを行わないでください。もし同じ販売元に新しい注文を出せない、または販売元から長時間返答がない場合は、申し立てを提出してください。当社のP2Pサポートチームが対応いたします。
注文完了後、購入側が販売元に必要額以上の支払いをした。 ソリューション1:同じ販売元に対して、過剰に支払った金額分の新しい注文を行い、同等の暗号資産を確保してください。 注文チャットで支払いの領収書を提示し、販売元と暗号資産の受け取りについて交渉してください。
ソリューション2:P2P注文のチャットウィンドウを通じて、販売元に返金を依頼してください。必要に応じて、返金の詳細を提供してください。なお、返金手数料は通常、購入者が負担するものとします。

※ 今後同様のトラブルを防ぐために、購入側は取引を完了する前に、必ず取引内容を慎重に確認し、支払い金額が販売元の指定金額と一致していることを確認するよう強く推奨します。さらに、誤解を避けるために、P2P注文のチャットを通じて販売元と明確なコミュニケーションを保つことを推奨します。
販売元 注文完了後、購入者が支払うべき金額より少ない額を支払った場合 ソリューション1:P2P注文チャットウィンドウを通じて、購入側に不足分の支払いを依頼してください。状況を明確に説明し、購入側にご自身が受け付ける支払い方法を再度お知らせしてください。両者のコミュニケーションは、お互いに敬意を持ってご対応をお願いいたします。また、発生した手数料は購入側が負担するものとします。
ソリューション2:購入側にP2P注文チャットを通じて連絡し、暗号資産の内部振替を手配してください。購入側が送金を完了できるように、BingX UIDと送金アドレスを提供してください。 内部振替の場合は手数料は不要ですが、ブロックチェーン上の送金では手数料が発生する可能性があることにご注意ください。

※ 同様の問題を防ぐため、販売元は取引内容を慎重に確認し、暗号資産を送金する前に、受け取った金額がご自身の指定金額と一致していることを必ず確認してください。また、誤解を防ぐためにも、P2P注文のチャットウィンドウを通じて購入側と明確かつ円滑なやり取りを行うことをおすすめします。
注文を完了したが、購入側がまだ支払いを行っていない。 ソリューション1:購入側に対し、P2P注文チャット欄を通じて支払いを行うよう依頼してください。状況を明確に説明し、購入側にご自身が受け付ける支払い方法を再度お知らせしてください。双方で手数料の負担方法について合意を得てください。
ソリューション2:P2P注文のチャット画面を通じて購入側に連絡し、暗号資産の内部振替を依頼してください。購入側が送金を完了できるように、BingX UIDと送金アドレスを提供してください。内部振替の場合は手数料は不要ですが、ブロックチェーン上の送金では手数料が発生する可能性があることにご注意ください。
注文を完了したが、購入側が支払いを取り消した。 ソリューション1:購入側に対し、P2P注文チャット欄を通じて支払いを行うよう依頼してください。状況を明確に説明し、購入側にご自身が受け付ける支払い方法を再度お知らせしてください。双方で手数料の負担方法について合意を得てください(可能な場合)。
ソリューション2:P2P注文のチャット画面を通じて購入側に連絡し、暗号資産の内部振替を依頼してください。購入側が送金を完了できるように、BingX UIDと送金アドレスを提供してください。内部振替の場合は手数料は不要ですが、ブロックチェーン上の送金では手数料が発生する可能性があることにご注意ください。
ソリューション3:利用した支払いサービスの提供元に連絡し、支払い明細書を添付してください。BingXは外部の決済システムに対して権限が限られているため、直接の対応はできません。使用した決済方法のキャンセルポリシーを必ず確認してください。

※たとえば、PayPalで「友人・家族へ送金」オプションを利用した場合は原則キャンセルできませんが、「商品・サービスの支払い」として送金した場合は、キャンセルできるケースが多くあります。
特定の相手が協力的でない場合、今後同様の問題を避けるために予防策を講じることが最善です。「ユーザーをブロック」機能を利用して、今後相手からの注文を受けないようにしてください。
取引後に銀行口座が凍結された場合 ソリューション 1:直ちにご利用の銀行に連絡し、口座が凍結された理由を確認してください。その指示に従って口座の凍結解除手続きを行いましょう。口座の凍結解除手続きは複雑な場合がありますので、銀行の指示に従い、十分に協力してください。
ソリューション2:P2P注文のチャットウィンドウを通じて購入側に連絡し、必要な追加情報や書類の提供を依頼してください。状況を説明し、協力依頼をお願いいたします。

特定の相手が協力的でない場合、今後同様の問題を避けるために予防策を講じることが最善です。「ユーザーをブロック」機能を利用して、今後相手からの注文を受けないようにしてください。
購入側が、別の名義のアカウントで支払いを行なった ソリューション1:残念ながら、すでに暗号資産を購入者に送金してしまった場合は、たとえ別の名義のアカウントからの支払いであっても、支払いを受け入れたことになります。注文は完了しているため、キャンセルすることはできません。

※今後同じことが起こらないように、第三者からの支払いを受け入れることに同意できない場合は、暗号資産を送金しないでください。その場合、販売元は申し立てを行うことができ、当社のP2Pサポートチームが対応してサポートします。
この注文の暗号資産を送金できません ソリューション1:購入側からの支払いは受け取り、確認も済んでいますが、認証コードが届かない、または認証設定に変更があったなどの問題で、暗号資産を送金できません。支払いを受け取ったことを知らせ、支払いの領収書を添えて、すぐに申し立てを行ってください。当社のP2Pサポートチームがサポートします。

※申し立てを行う際は、支払いを受け取ったことを明記し、支払いの領収書を添付してください。これにより、P2Pチームがより早く対応できます。
購入側および販売元の両方 相手が不適切または暴言を使用した ソリューション1:金銭的なトラブルはないものの、相手の暴言に不快感を覚えた場合は、落ち着いてその行動を無視してください。口論しても解決にはなりません。その代わり、申し立てを行い、不適切な行動を当社のサポートチームに報告してください。

※今後同じ相手とやり取りを避けるために、「ユーザーをブロック」機能を使って、相手からの注文を受け取らないようにしてください。
完了率の回復を申請する
方法1:現在、プラットフォームでは完了率の回復リクエストを送信できるようになっています。完了率の回復が可能なのは、手動でキャンセルした注文のみです。手動でキャンセルされていない注文は、注文の完了率に影響せず、申し立ての対象にもなりません。注文のキャンセルの責任がご自身にない場合は、キャンセルされた注文について申し立てが可能です。申し立ての種類で完了率回復を申請を選択してください。その後、担当者が、ご自身の注文完了率を回復できるかどうかを評価します。
注意:
購入側の主観的な理由によるキャンセルは、完了率を回復することはできません。注文が購入側の責任によるキャンセルでない場合、その注文の完了率回復がプラットフォームでサポートされます。
 

注意:
相手が交渉を無視する場合、または両者が合意に至れない場合、BingXでは以下を推奨しています:

  1. 申し立ての実行: P2P注文の申し立て機能を使用し、注文の詳細や関連する証拠を必ず添付してください。状況に応じて、BingXは相手のアカウントに対して、アカウントの一時的または永久停止、P2P取引の制限、警告の発行などの対応を行う場合があります。
  2. 地方当局への報告: 問題が深刻な場合は、地方当局に報告し、正式な案件として申請することをおすすめします。BingXは、さらなる支援が必要な場合、当局に全面的に協力します。
  3. 注意を怠らない:P2P取引では、一部の詐欺師がユーザーに資金を送金させ、その後手動で注文をキャンセルする手口があります。一般的なP2P詐欺について学び、取引中は常に警戒して、自分自身を守りましょう。

関連情報
BingXチュートリアル | P2P注文の申し立て方法
セキュリティのご案内 | P2P取引に関する詐欺にご注意ください